自動的に70歳に支給になる年金がプチ炎上

国民民主党の某議員が予算委員会で年金請求書について取り上げ、プチ炎上しているようです。

この議員さんが問題にされているのは、65歳前に送られてくる年金請求書を提出しなかった場合に、年金の受給開始が70歳になるという点らしいです。彼の結論は、本来は65歳から貰えるのが年金なんだから、何もしなければ65歳から受給、繰り下げの請求をした場合は70歳からにしろという批判らしいです。

一見、もっともらしく聞こえますが、正直な感想は、何でも批判する国民民主らしいなあということでしょうか。

年金請求書というのは内容を見ればわかりますが、繰り下げ受給するか否かといった書類ではありません。年金を受給するための手続きです。記載内容は年金の振り込みを希望する銀行口座や配偶者や扶養家族の情報です。これらが無ければ年金は支給できないし、源泉徴収票の作成も出来ません。年金の受給を希望するのであれば、必ず提出しなければならない書類です。

これさえ提出せずにどうやって支給しろというのでしょうか。寧ろ提出しない人には現実的に支給できないわけですから、自動的に年金額が増える繰り下げ扱いにするというのは、常識的というか寧ろ親切なな扱いだと思うのですが。

最近の2000万円問題と相まって、安倍政権は年金を70歳からにしたいどと言われていますが、財政的なこを考えれば70歳開始へと改悪される可能性は高いと思いますが、それとこれとは別問題です。

とは言え、最近の安倍内閣の政策には目が余るものがあると個人的には感じています。もうすぐ参議院選挙がありますが、多分、私だけでなく、多くの国民にとっては指示できる政党がないという状況だと思います。そんな中で国民民主党は低迷している支持を大きく回復させるチャンスでもあると思いますが、こんな批判しているようでは、ちょっとなあ・・・と少し残念です。ホントは少し期待しているだけに残念です・・・。

まあ、我々は起業支援を通して年金に左右されない人生設計が出来るようにこれからも頑張っていきます。